Skip to content

カテゴリー: フィッシャーマンスモック

フィッシャーマンスモック2

前回の反省を踏まえて、今度は木綿で作ってみました。

身頃は備後絣、ポケットと衿は久留米絣、日本三大絣のうちの2つのハギレを使用するという贅沢さ。
三大絣のもう一つは伊予絣ですが、備後=広島、久留米=福岡、伊予=愛媛と、日本地図の左側ばかり。
他の地名のつく絣もだいたい左側。右側の地方はなんちゃら絣って呼び方はしないのかしら?

結論から言いますと、今回も…いまいちでした。
ハギレなので、丈が短い、ポケットが小さい。
これはまあ仕方ないですが。
一番の問題は、備後絣はしっかりした生地なので、肩が裃のようになる。
ギャザーを寄せてみたけれど、これがまたなんやイマイチ。
今回はハギレを使いましたが、「着物の肩空きを利用したリメイク」を遂行するには、この肩の部分をなんとかせねば。
どうしても譲れないこだわりは、「裁断はすべて直線」であること。
つまり、解いて繋げたらまた長方形の反物状に戻せるということ。

挑戦は続く…

フィッシャーマンスモック-着物リメイク

着物リメイクの試作品を作ってみました。

フィッシャーマンスモックとは?
そのまんまです。
外国の漁師さんのスモックです。

ヤフオクだったかのおすすめ商品に出てきてカッコ良かったので調べたら、どうやら元々は布に頭が入る穴を開けて作ったもののよう。
漁師さんが帽子をかぶったままでもすぽっと着れるように、大きめに開いてます。

これはもしかして着物で簡単にリメイクできるのでは?
作り方も型紙もどこにもない、しかも実物を見たこともない。
テキトーに作ってみました。

今回の試作品は、半端な長さのウールの反物を使用。
上部は、袖2枚分を横向きに使用。
下は同じ長さで適当に2枚切って縫いあわせました。
ほとんど手縫いで、空いた時間にちょっとずつ縫いました。
(おかげで運針がちょっと上達したような気が)

頭を大きくしすぎた。
なんか着心地が悪い。
袖がひらひらして邪魔。

という反省点を踏まえて、次回試作品は身頃の肩開きを利用して縦に縫い合わせた袖なし版にしようと思います。
生地も、スモックなので気軽に洗える木綿がいいですね。
手ぬぐいでもいいかもしれない。

次回作に乞うご期待!